著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

プロ野球「名球会」ってナンなんだ?

公開日: 更新日:

 プロ野球「名球会」からなにを連想する?

 仏壇の死んだひいじいちゃんの位牌の前に供えてある勲六等どうのこうの勲章。もらったときは色鮮やかだっただろうリボンも色褪せて(たぶんおふくろが朝晩供えるお茶とかをこぼしたらしいシミとかも茶色く染み付いたりして)、さ~て、これどんだけの値打ちがあるんかねえ? 鑑定団とかに出しても、値段は付かねえだろなあ。

 首位打者、打点王、本塁打王、MVPのトロフィーならどれも、おお名選手! と一目で分かるが、「名球会」って、誰が決めたんだか、てめえらで「名」だなんて偉そうに、なんだか手前味噌な感じ、あんた、しません?

 そりゃまあ、年食っても体形スマートで、打っても守ってもまだ現役いけるね、って秋山幸二だのも交じるが、内臓脂肪がわりとよくない傾向で、内科医とかにかかってるんで、ないかい? と心配しつつも、おお、野茂ってまだトルネードで投げトルネ~ど、ってまあ、昔の面影がありゃいいよ。

 現役時代は塀際の魔術師だったのが、生え際の毛抜け師んなって誰だか分からねえのに、無理して出てこなくてもサ、ベンチで股ぐら火鉢で温まってりゃいいものを。なにさま入場料取ってボロボロの野球見せてチャリティーにするからしゃんめえ? でもあんたら、どう見てもチャリティーされる側じゃねえの? 年に一度押し入れの陰干しじゃねえんだから、名選手は記憶の中にとどめたらどんなもんだろかいな。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意