著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

プロ野球「名球会」ってナンなんだ?

公開日: 更新日:

 プロ野球「名球会」からなにを連想する?

 仏壇の死んだひいじいちゃんの位牌の前に供えてある勲六等どうのこうの勲章。もらったときは色鮮やかだっただろうリボンも色褪せて(たぶんおふくろが朝晩供えるお茶とかをこぼしたらしいシミとかも茶色く染み付いたりして)、さ~て、これどんだけの値打ちがあるんかねえ? 鑑定団とかに出しても、値段は付かねえだろなあ。

 首位打者、打点王、本塁打王、MVPのトロフィーならどれも、おお名選手! と一目で分かるが、「名球会」って、誰が決めたんだか、てめえらで「名」だなんて偉そうに、なんだか手前味噌な感じ、あんた、しません?

 そりゃまあ、年食っても体形スマートで、打っても守ってもまだ現役いけるね、って秋山幸二だのも交じるが、内臓脂肪がわりとよくない傾向で、内科医とかにかかってるんで、ないかい? と心配しつつも、おお、野茂ってまだトルネードで投げトルネ~ど、ってまあ、昔の面影がありゃいいよ。

 現役時代は塀際の魔術師だったのが、生え際の毛抜け師んなって誰だか分からねえのに、無理して出てこなくてもサ、ベンチで股ぐら火鉢で温まってりゃいいものを。なにさま入場料取ってボロボロの野球見せてチャリティーにするからしゃんめえ? でもあんたら、どう見てもチャリティーされる側じゃねえの? 年に一度押し入れの陰干しじゃねえんだから、名選手は記憶の中にとどめたらどんなもんだろかいな。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性