著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

DF冨安の異名は“20歳のおじいちゃん” タイプ瞬時に見極め

公開日: 更新日:

■タイプを瞬時に見極め

 20歳DFのクレバーなところは、組む選手によって「自身の動きを微妙に変化させる」点だ。

「源君は鹿島でやっていた経験なのか、中(ゴール前)に対して強い意識を持っている。それを感じたので僕は(両サイドなど)外に出るのを少し遅らせ、早く出過ぎないように心がけた。そこは麻也君とやる時とは変えた点です」と冨安は神妙な面持ちで話したが、昌子と吉田のタイプの違いを瞬時に見極め、守り方を変えられる柔軟性をこの年齢で身に付けていることは驚きに値する。

 昌子が「トミは本当に良い選手。これまでは見ているだけだったけど、実際に隣に来るとそう強く感じました」と太鼓判を押すのも当然だろう。

 冨安自身は新コンビの手ごたえのみならず、ベルギーでは対峙することのないファルカオ、FWハメス・ロドリゲス(バイエルン・ミュンヘン)ら世界最高峰アタッカーを相手にしても、十分に戦える自信も手にした。

 非常に大きな収穫だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた