著者のコラム一覧
片野寛理サッカー選手

1982年生まれ、千葉県船橋市出身。DF。順天堂大サッカー部からJFLの栃木、佐川印刷を経てJ3北九州。2011年からタイを拠点にオソサパ、香港・流浪足球会などを渡り歩き、今季はシーサケットFCでプレー。日本語・英語・タイ語を操る。

僕の月給は日本の会社員の部長クラス 600万円もらう選手も

公開日: 更新日:

「私がモテているかどうかは別にして、サッカー人気が高い国なので注目されている立場だとは思います。試合後によく出待ちしてくれるファンから『抱き付いて』と言われたり、旬のフルーツ盛り合わせを差し入れしてくれたりね。南国・タイらしくて何だか良くないですか?(笑い)」

 ――地元の人気女優やミスコン優勝者ら、美人に言い寄られたことくらいあるのでしょうね?

「それが、まったくないんです。でも、タイで最初にプレーしたサラブリーFC(看板商品のエナジードリンク・M―150で有名な国内有力企業のオソサパ社が所有)時代にサッカー部の重鎮のひとりから『ウチの美人娘はどうだ?』と誘われたことがありました。丁重にお断りしましたよ。でも、その娘さん、翌シーズンにチームに加入してきたタイ人FWと付き合ってましたけどね(笑い)」

(取材・文=佐々木裕介)

▽ささき・ゆうすけ 1977年生まれ、東京都世田谷区出身。旅行事業を営みながらフリーランスライターとしてアジアのフットボールシーンを中心に執筆活動を行う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状