著者のコラム一覧
釜本邦茂元日本サッカー協会副会長

1944年4月15日生まれ。京都市出身。早稲田大2年で日本代表入り。64年東京五輪に続いて出場した68年メキシコ五輪で得点王を獲得。銅メダル獲得の原動力となった。日本代表Aマッチ76試合75得点(B、Cマッチを含めると231試合153得点)。Jリーグ発足後はG大阪初代監督。98年に日本サッカー協会副会長。95年から参議院議員を務めた。

今の森保ジャパンでは私でもゴールを決める自信がない

公開日: 更新日:

 彼らは一体、何のためにサッカーをやっているのだろうか?

 ゴールを決める。失点を防ぐ。そうして勝利者となる。

 それがサッカーの醍醐味ではないのか? 

 タイで開催されたU―23(23歳以下)アジア選手権で日本代表は、1分け2敗という成績に終わった。サウジアラビア、シリア、カタールと対戦して18日の準々決勝に進めないとは、私自身も夢にも思っていなかった。しかし、グループリーグ3試合を見た今となっては、B組最下位という結果に驚きはない。

 若い選手諸君は決してサボってプレーしていたわけでもないし、個人技術も申し分ない。中盤でのボール回しは素晴らしく、ボール保持率の高さはアジアの大会では際立っている。しかし――。相手ゴールに近づくほどに<アイデアが乏しくなる>のはなぜか? 

 1―1の局面で勝負せず、横パスやバックパスが増えるのはなぜか? サイドを突破してもクロスのタイミングが合わないのはなぜか?  

 アジアの大会で対戦相手国は、日本の攻撃力を警戒して<引いて固く守ってカウンター>という戦術をとってくる。試合の流れによっては、なかなかシュートに持ち込めない時間帯がある。そういう時には<トップに縦パスを入れる><ワンツーのパスで相手守備網を崩す><相手ゴール前での折り返しを2列目の選手がシュート>などシンプルな攻撃が効果的だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  2. 2

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  3. 3

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    豊作だった秋ドラマ!「続編」を期待したい6作 「ザ・トラベルナース」はドクターXに続く看板になる

  3. 8

    巨人・岡本和真の意中は名門ヤンキース…来オフのメジャー挑戦へ「1年残留代」込みの年俸大幅増

  4. 9

    悠仁さまは東大農学部第1次選考合格者の中にいるのか? 筑波大を受験した様子は確認されず…

  5. 10

    中山美穂さんが「愛し愛された」理由…和田アキ子、田原俊彦、芸能リポーターら数々証言