明暗分かれた開幕投手6人の「カネの使い道」と「急所」

公開日: 更新日:

巨人・菅野は豪邸内にパッティング部屋

 19日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、3カ月遅れでついにプロ野球が開幕した。12球団の開幕投手は各球団の「今年の顔」になるだけに高給取りが多い。

 巨人菅野智之の年俸6億5000万円を筆頭に、楽天則本昂大は3億円、阪神西勇輝は2億円……。12人のうち6人をピックアップし、「カネの使い道」「急所」を洗い出した。

■菅野智之(巨人・30歳)年俸6億5000万円
 対阪神7回2失点 勝ち投手

 日本球界最高年俸を誇る。独身一人暮らしながら、早々と都心の一等地に1億円を超える金額で一軒家を購入。不動産関係の仕事をしている父・隆志さんのアドバイスで「資産」としての目的もあるという。「巨人に入って1年で退寮して、早い段階で買っているはずだから度胸がありますよ。自室内には、人工芝を敷き詰めたゴルフのパット練習専用ルームもあります。伯父でもある原監督と対決できるほどプロ級の腕前で有名ですからね」とはテレビ局関係者だ。

■西勇輝(阪神・29歳)年俸2億円
 対巨人6回1失点


 2018年オフ、4年総額10億円でオリックスから阪神へFA移籍。オリックス時代は兄貴肌な一面をみせていた。

 在阪テレビ局関係者がこう言う。

「投手会の費用をいつも負担していました。10万円は優に超えるでしょう。若手にアドバイスをするのが好きな“教え魔”でもあります」

 阪神1年目の昨季、登板しないカードの遠征帯同免除を願い出たことがあった。

「これにチーム一丸が大事、というメッセンジャーが噛みついた。すったもんだがあったが、メッセは引退。阪神は西勇中心の投手陣になりつつあります」(同前)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状