明暗分かれた開幕投手6人の「カネの使い道」と「急所」

公開日: 更新日:

巨人・菅野は豪邸内にパッティング部屋

 19日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、3カ月遅れでついにプロ野球が開幕した。12球団の開幕投手は各球団の「今年の顔」になるだけに高給取りが多い。

 巨人菅野智之の年俸6億5000万円を筆頭に、楽天則本昂大は3億円、阪神西勇輝は2億円……。12人のうち6人をピックアップし、「カネの使い道」「急所」を洗い出した。

■菅野智之(巨人・30歳)年俸6億5000万円
 対阪神7回2失点 勝ち投手

 日本球界最高年俸を誇る。独身一人暮らしながら、早々と都心の一等地に1億円を超える金額で一軒家を購入。不動産関係の仕事をしている父・隆志さんのアドバイスで「資産」としての目的もあるという。「巨人に入って1年で退寮して、早い段階で買っているはずだから度胸がありますよ。自室内には、人工芝を敷き詰めたゴルフのパット練習専用ルームもあります。伯父でもある原監督と対決できるほどプロ級の腕前で有名ですからね」とはテレビ局関係者だ。

■西勇輝(阪神・29歳)年俸2億円
 対巨人6回1失点


 2018年オフ、4年総額10億円でオリックスから阪神へFA移籍。オリックス時代は兄貴肌な一面をみせていた。

 在阪テレビ局関係者がこう言う。

「投手会の費用をいつも負担していました。10万円は優に超えるでしょう。若手にアドバイスをするのが好きな“教え魔”でもあります」

 阪神1年目の昨季、登板しないカードの遠征帯同免除を願い出たことがあった。

「これにチーム一丸が大事、というメッセンジャーが噛みついた。すったもんだがあったが、メッセは引退。阪神は西勇中心の投手陣になりつつあります」(同前)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束