著者のコラム一覧
山中正竹ソウル五輪コーチ/バルセロナ五輪監督

1947年4月24日、大分県生まれ。佐伯鶴城高、法政大、住友金属工業で投手としてプレー。東京六大学最多勝利記録保持者(48勝)。住友金属で監督を務めた後、88年ソウル五輪コーチで銀メダル、92年バルセロナ五輪監督で銅メダルを獲得。法政大監督、横浜ベイスターズ専務などを歴任し、2016年野球殿堂入り。17年から侍ジャパン強化委員会強化本部長を務め、18年に全日本野球協会会長に就任。169センチ、64キロ。左投げ左打ち。

与田剛が「自分の人生変えた」と話すキューバ戦の先発登板

公開日: 更新日:

 与田にとってこのキューバ戦が代表デビューとなったのだが、野茂や潮崎、佐々岡真司(NTT中国)といった好投手が揃う中でも気後れすることなく、堂々と投げていた。

 今春、侍ジャパンの強化本部長として代表監督の稲葉篤紀とともに中日のキャンプ地・北谷を訪れた際にも、キューバ戦の話題になった。中日では野茂が“臨時コーチ”を務めていたこともあり、自然とその話になった。

あのとき先発したことが、自分の人生を大きく変えました」

 かねてこう話す与田は、開幕投手を務めた日を、野球人としての「一丁目一番地」のようなものだと認識している。日本代表でのプレーは1年間だったが、キューバ戦での好投で「やれる」と自信を得て、大きなモチベーションになってくれたのであれば、指導者冥利に尽きるというものだ。

 与田は現役引退後に解説者を務め、また、侍ジャパンや楽天のコーチを経て、今に至っている。年齢を経るごとに、野球人として着実にステップを踏んでいると思う。


■強さ、優しさに母の面影

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪