広島・大盛は“練習の虫”学生時代は黙々とバットを振る日々

公開日: 更新日:

大盛穂(広島・外野手・2年目・24歳)

野球部は恋愛禁止。さらに体育コースなので3年間クラスに女子はいませんでした。僕なんかは入学当初『え?』と衝撃を受けたほど。だけど、大盛はひたすら練習に没頭していました」

 そう語るのは高校3年間で同じクラス、高校、大学の野球部で共に汗を流した木根凌太さんだ。

 大盛は大阪府大阪市で生まれ、小学1年から野球を始めた。中学では守口シニアに所属し、同チームの監督の紹介で静岡県の飛龍高へ進学。仲間から見ても練習熱心なこの男を、当時、同校で監督を務めていた濱野洋氏は鮮明に覚えている。

■本塁打でもガッツポーズなどせず淡々と

「ホームランを打ってもガッツポーズなどせず、淡々としていた。寡黙で昭和気質な選手でした。ただ、内に秘めたものは非常に強い。練習の虫で、バットを振る回数がハンパじゃなかった。昼休みだけではなく、授業の合間の10分休みでも取り組んでいたんです。あるとき『1週間で5000回』と部員にノルマを課したら、大盛はそれを“1日”でやってのけた。『聞き間違えてしまった』と言っていたけど、『1日5000回』っておかしいじゃないですか。それなのに大盛は言われたことだからと、当たり前のように受け入れる。ノルマがなくても毎日1000本以上は素振りをしていました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

  2. 2
    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

  3. 3
    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

  4. 4
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  5. 5
    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

  1. 6
    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

  2. 7
    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

  3. 8
    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

  4. 9
    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

  5. 10
    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念

    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念