大谷翔平の新球に全米がザワザワ…「チェンジアップとスプリットの中間球」正体は?

公開日: 更新日:

「ファングラフス」や「ベースボール・サーバント」といった米野球データサイトでも、大谷がロイヤルズ戦で投げた球は判別不能としている。

 大谷は昨年12月に早々と渡米し、ワシントン州やアリゾナ州の施設でトレーニングを積んできた。現地での投げ込みを重ねた際に新球をマスターした可能性もあるとはいえ、今回の騒動は大谷の陽動作戦ともっぱらだ。

 昨季は9勝(2敗)に終わり、ルース以来となる「2ケタ勝利と2ケタ本塁打」の達成を逃した。

 今季、2年越しの偉業達成に挑む大谷が、新たに身に付けた球種をオープン戦序盤から、同じア・リーグのライバル相手に見せるのは決して得策ではない。大谷はチェンジアップとスプリットの「中間球」としているが、単に変化球の投げ損じが今までになかった軌道を描いただけというのだ。

 自身がタイトルを獲得するためにも、昨季本塁打王を争ったブルージェイズ・ゲレロ、ロイヤルズ・ぺレスらの強打者に対して失投は許されない。大谷に新たな球種が加わったと他球団に印象付けることができれば、相手打者は警戒するようになり、打席での混乱を誘うこともできる。エ軍バッテリーにとっては有利な状況での勝負が可能になるというのだが……。

 その大谷は日本時間29日のアスレチックス戦に「1番・DH」で出場。第1打席で右前打を放ち、3打数1安打1三振だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動