高安がコロナ感染の“不運”、田子ノ浦部屋は全員休場…小所帯には悩ましい「部屋間格差」

公開日: 更新日:

 努力は人一倍で実力もあるが、いかんせん「不運」に尽きる──。

 10日初日の名古屋場所への不参加を余儀なくされた田子ノ浦部屋。6月末に元大関の高安(32=前頭)が新型コロナに感染。本場所まで時間もあり間に合うかと思われていたものの、2日、さらに幕下以下1人の感染も判明した。ここに至って田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)は「名古屋への移動は困難」と判断し、やむなく所属力士全員休場となった。

 田子ノ浦部屋は今年1月もコロナが原因で全員休場。特例措置で番付は据え置きとはいえ、災難に次ぐ災難だ。

 高安は3月場所、若隆景との優勝決定戦に臨むも、初賜杯には届かず。先場所は6勝9敗と負け越した。

「とにかく高安は稽古熱心。上位力士があまり参加しなかった合同稽古にも熱心に通い、出稽古が2年ぶりに解禁となった6月は計5部屋に赴いた。我々親方衆の間でも高安は人気なんですよ。他の一門の親方の中にも『優勝させてやりたい』と思っている者は少なくない。ただ、高安はここぞの運がない。相撲は対戦競技。本人が絶好調でも、それ以上に状態がいい力士がいれば優勝できるとは限りませんから。あと、気がかりなのは今後、出稽古に行く力士がさらに減りかねないということです」(ある親方)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  2. 2

    不倫スキャンダル川﨑春花またも“謎の欠場”…「突然笑顔が消えた」とツアー関係者

  3. 3

    フジテレビ岸本理沙アナ“異業種転職”の成否…国山ハセンは転職2年で起業、大木優紀はベンチャー役員に

  4. 4

    夏菜の二の舞か?パワハラ疑惑&キス写真で橋本環奈に試練…“酒浸り”イメージもそっくり

  5. 5

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  1. 6

    デーブ大久保さん(1)初ラウンドで100切りしたのに…フルセットを池に投げ込むほどゴルフ嫌いに

  2. 7

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  3. 8

    フジからテレ東へ…“ミセス”カトパン2年半ぶりテレビ復帰に立ちはだかる“壁”

  4. 9

    石破首相を襲う「岸田前首相の呪い」…10万円商品券配布めぐり、政倫審出席グズればイメージさらに悪化

  5. 10

    国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情