堂安律が新天地で神業左足弾! W杯メンバー入り&不動のFKキッカーへ猛アピール

公開日: 更新日:

 日本時間7月31日に開幕したドイツ・ポカール杯の1回戦で日本代表3選手が新天地デビューを飾った。

 シャルケDF吉田麻也(33)は、ドイツ5部ブレーマーSV戦にキャプテンマークを巻いて先発し、5-0の完勝に貢献。そのシャルケからボルシアMGに移ったDF板倉滉(25)は、5部オーバーアハーン戦に右CBとして冷静なプレーを披露した。

 中でもキラリと光ったのがオランダからドイツ・フライブルクに移籍したMF堂安律(24)だ。2部カイザースラウテルン戦に右サイドMFとして先発し、1-1で迎えた延長後半6分、ゴール正面25メートルのFKを利き足の左足で叩き込み、これが決勝ゴールとなった。

 地元メディアは「悪魔の左足が現れた」「セットプレーの新たな選択肢を手に入れた」と大絶賛。サッカー関係者は「森保ジャパンに大きな朗報となった」とこう続ける。

「歴代の日本代表には木村和司から名波浩中田英寿本田圭佑遠藤保仁、中村俊輔とFKの名手がいたがアギーレ、ハリルホジッチ、西野監督時代に代表戦でFKを決めた選手は皆無。森保ジャパンになってMF原口が2発、先の東アジアE-1選手権でFW相馬が決めたとはいえ、2人ともレギュラー級の選手ではない。不動のFKキッカー不在が続く中、堂安の主戦場である右サイドMFは現在、フランスに移籍したFW伊東純也がレギュラー。控えの座を堂安とスペイン・レアル・ソシエダードのFW久保建英が争っている。久保は代表でFKを任されることが少なくないが、なかなか決められないのが現状。日本代表にとってはFKを含めたセットプレーが課題。その部分で堂安がアピールし続ければ、久保とのW杯メンバー争いでリードできるかもしれません」

 久保もウカウカしていられない──。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景