東京五輪汚職に不思議な共通点…高橋、青木、角川とも“兄弟に逮捕歴”が目立つナゼ

公開日: 更新日:

 角川歴彦KADOKAWA会長(79)の逮捕で、五輪汚職の構図がハッキリ見えてきた。

 高橋治之・元電通専務は、スポンサーは1業種1社という大前提を崩し、スポンサーをかき集めた。角川会長には、料金をダンピングする代わりに裏金約6900万円を要求。元電通の後輩である深見和政の「コモンズ2」に振り込ませた。深見は民間人だから収賄罪は適用されない。そのためカネを“迂回”させたのであろう。そうして集めたスポンサーからの表のカネは、五輪史上最高額の3761億円になった。

 とすれば、裏金も史上最高額になったのは間違いない。出版社を決める際、スポンサーに意欲を示していた講談社を、森喜朗組織委会長(当時)の意向で切り捨てたといわれる。高橋は森の操り人形であったことが見て取れる。いまのところ、森に渡ったとされる現金は、AOKIからの見舞金200万円だけのようだ。しかし、この構図からも分かるように、高橋側が受け取った裏金のいくばくかは森に流れていると考えるのが“自然”ではないのか。

 誰でも分かることをあえて書いたのは、この構図の中心にいる森喜朗に、東京地検特捜部が迫ってほしいと思うからである。森は“巨悪”ではない。“小心で狡猾(こうかつ)”な人間だから、逃げることを恥だとは思っていない。それが彼の強みである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  2. 2

    母・辻希美の光る危機管理センス…希空が大手芸能プロ入りしなかった“七光り批判”回避以外の大人の事情

  3. 3

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  4. 4

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  5. 5

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    ナベプロが新たな柱に社運をかけた状況で、ジュリーの立場は息苦しく…

  3. 8

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  4. 9

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  5. 10

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧