岡田阪神“飼い殺しNO”への転換で狙う電撃トレード第2弾 江越・斎藤放出の次は二遊間にメス

公開日: 更新日:

 その最たる例が17日にポスティングによるメジャー挑戦を容認された藤浪晋太郎(28)だ。

 以前から多くの球団が水面下でトレードを打診。環境を変えたがっていた藤浪本人もかねてメジャー挑戦したい意向を球団に伝えていたが、ここにきて一転、藤浪の希望を受け入れた。セ球団の編成担当は「身体能力が高い江越も藤浪同様、他球団が欲しがっていた選手。12月には『現役ドラフト』がスタートする。人材の流動化の流れを突き付けられ、ようやく重い腰を上げたのでしょう」と指摘する。

 新監督の意向もある。日本ハムから獲得した渡辺と高浜は、岡田監督が補強ポイントに挙げていた「二遊間を守れる右打者」「強打の右打者」に合致する。さらに2人は高卒出身。岡田監督は常々、「高卒のレギュラーがいない。二軍から高校生が上がっていない」と憂慮していた。19年ドラフト2位の井上(21)や、18年ドラフト2位の小幡(22)ら、高卒選手の刺激にもなるだろう。

■二遊間は再構築

 そんな中、球団周辺は「第2弾もある」とザワついているという。岡田監督は、チーム再建に向けて「守りの野球」を掲げている。評論家時代、「キャッチャーと二遊間は打たなくていい」(鳥谷敬とのユーチューブでの対談)、「ショートは8番でええから、まず守備やわ」(デイリースポーツ)などと話していることから、二遊間は定位置を確約せず、一からつくり直すはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"