大谷は12K好投も報われず3敗目…エンゼルス打線の援護がライバルに比べて少ない謎解き

公開日: 更新日:

 大谷翔平(28)が西の老舗球団相手に結果を残せなかった。

 日本時間22日のドジャース戦は7回を5安打1失点、12奪三振と好投しながら3敗目(6勝)。3打数無安打と自身の不発もあって同じ西海岸のライバル球団相手に2戦連続の完封負けである。

 大谷は今季、リアル二刀流で出場した14試合で56打数21安打の打率.375、3本塁打、7打点。6勝目を挙げた16日のレンジャーズ戦では決勝2ランを放って自ら勝ち星を手繰り寄せた。

 打者大谷は投手大谷をもり立てているが、大谷の1試合当たりの援護点は4.94でア・リーグ14位。エンゼルスの平均得点4.61を上回っているとはいえ、タイトル争いのライバルに比べると極端に少ない。

■味方のバックアップが勝ち星に

 リーグトップの11勝(1敗)をマークしているレイズの左腕マクラナハンの援護点は7.46でリーグ2位。マクラナハンに次ぐ9勝のレンジャーズの右腕イオバルディは7.04で同3位。最多勝やサイ・ヤング賞候補は、味方の十分なバックアップが勝ち星につながっているのだ。

 大谷が打線の援護を得られないのは単なる巡り合わせなのか。CS放送の大リーグ中継で解説を務める評論家の斉藤明夫氏がこう言う。

「大谷の登板時、エンゼルスの各打者からは『簡単に点は取られない』とタカをくくっている印象を受けます。もちろん手を抜いているわけではないでしょうが、試合序盤はどこか淡泊な打撃が目立つ。相手投手が想像以上にデキがいいと、各打者とも終盤になって焦り始め、空回りして得点できないケースが多いのでしょう。相手がブルペンデーだった今回のドジャース戦が典型的で、実績のない投手陣にのらりくらりと抑えられましたから」

 大谷は自分が今以上に打ちまくるしかないのだろうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!