今永昇太カブス1年目から大きな重圧…不安定な誠也は頼りなし、ファンもオ―ナーも超シビア

公開日: 更新日:

 総額116億円の大型契約で入団するだけに、それだけファンの厳しい視線にさらされる。老舗球団のファンは熱狂的なことで知られ、選手への当たりも強い。07年に4年総額4800万ドル(当時のレートで約53億円)で入団した福留孝介が移籍1年目の夏場を前に失速すると、遠征の際、シカゴ・オヘア空港の館内放送で「フクドメ・コウスケさま。レッズへのトレードが決まりました。シンシナティへの搭乗口にお急ぎ下さい」とアナウンスされる“事件”もあった。カブスファンの空港職員によるいたずらだったが、不甲斐ない選手には容赦のないブーイングを浴びせるファンが少なくないのだ。

「ファン同様、リケッツ・オーナーも選手を見る目はシビアです。現場にも口を挟むオーナーは選手の見極めが早く、結果を残せない選手はもちろん、活躍している選手でも売り時と判断すれば、有望株との交換で他球団への放出も辞さない。証券会社の取締役でもあるリケッツ氏は自身が損失を被らないように売り抜けに長けています。今永も期待通りのパフォーマンスを発揮できないようなら安泰ではないでしょう」とは前出の友成氏だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状