笹生&渋野ワンツーフィニッシュの興奮さめやらぬが…6日開幕サントリーLは聖地巡礼がモチベーション

公開日: 更新日:

 前週の全米女子オープンは笹生優花渋野日向子のワンツーフィニッシュで国内ゴルフ界は沸きに沸いた。国内の女子プロたちも月曜日の早朝は眠い目をこすりながら観戦した者が多かったようだが、「次は私も…」と夢舞台での活躍を誓った選手もいただろう。

 6日開幕の宮里藍サントリーレディス(兵庫・六甲国際GC=6526ヤード・パー72)の優勝者と2位は、8月22日開幕の全英女子オープンの出場権を手にできる。

 今年の会場は世界のゴルファーが一度は訪れたいと願う「ゴルフの聖地」セントアンドルーズだ。前回の開催は2013年。この年は佐伯三貴比嘉真美子が7位と健闘した。

 海岸沿いのリンクスは「1日に四季がある」と言われ、晴れていたと思ったら突然大雨が降り出したり、急に強風が吹き荒れ、気温が下がるなど不安定な天候が特徴だ。しかし、スコットランドも温暖化の影響を受けているのだろう。近年はずぶ濡れになって両手をこすり合わせるシーンはめっきり見られなくなった。海沿いなので、ときおり強風が吹くことは避けられず、112個もあるバンカーに1度も入れないというのも無理。それでも国内から参戦する選手でも上位争いができないコースではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!