全英女子オープン開幕 憧れの聖地で優勝を争える選手はいるのか? 日本勢史上最多19人出場

公開日: 更新日:

 距離が短めのセントアンドルーズは、運よく風が穏やかなら、他のリンクスに比べて難度は高くない。初日、比較的風が「おとなしい」午前スタートは、山下、渋野ら7人、それ以外の12人は午後組となる。

 リンクスの難敵は風だけではない。聖地には、112個もの深いポットバンカーが口を開けて待っている。1978年、男子の全英オープン3日目のこと。17番(パー4)まで首位タイだった中嶋常幸がグリーン手前のバンカーに入れて脱出に4打を要し、このホールで9をたたいて優勝争いから脱落。以後、このバンカーは中嶋の名前をとり、「トミーズバンカー」と呼ばれるようになった。

 2005年にT・ウッズがこの地で優勝し、4大メジャーすべてで2勝以上挙げる「ダブルグランドスラム」を達成したときは、4日間で一度もバンカーに入れなかったことは多くのファンが記憶しているはずだ。

 セントアンドルーズの18番(パー4)には、フェアウエーを横断するクリークに架かる有名な小さな石橋がある。聖地の象徴「スウィルカン・ブリッジ」だ。この地を訪れたゴルファーはみんなこの橋の上で記念撮影を行う。

 近年はレベルが上がったといわれる日本選手だが、予選落ちしてそんな「思い出づくり」だけで終わる者もいるだろう。強風への対応力とショットの精度が試される厳しい戦いが幕を開ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    渋野日向子はゴルフが“年々ヘタに…”がデータでハッキリ! エビアン選手権は予選落ち危機

  2. 2

    米女子ツアーで「次に勝つ日本選手」をプロが占う…連続トップ10入り17試合でストップもすでに今季3勝

  3. 3

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  4. 4

    コース内にクマ出没で初日も中止…ホステスプロ勝みなみはそれでも「初代女王」狙えるか

  5. 5

    練習熱心なアマチュアゴルファーのみなさん、しっかり素振りをやっていますか?

  1. 6

    北海道へは大洗からフェリーの長旅がストレスフリー…サウナや露天風を堪能、ドラマ鑑賞三昧

  2. 7

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  3. 8

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  4. 9

    松山英樹はギリギリ予選突破も…“1日の中に四季がある”全英オープンを嫌いにならないか

  5. 10

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路