阪神 「ポスト岡田」に浮上する虎OB3人の“ウリとキズ”…球団サイドの本命は誰だ?

公開日: 更新日:

 9月30日、阪神岡田彰布監督(66)が甲子園最終戦となったDeNA戦後にグラウンドで挨拶。コメントはしなかったが、CSでの下克上に虎視眈々だ。

 岡田監督は2年契約の最終年を迎えているものの、球団は現時点で進退について明言を避けている。

 粟井球団社長はV逸が決まった直後、岡田監督の手腕に関して、「結果が全て」と発言した。岡田監督は昨季、18年ぶりリーグ優勝と38年ぶり日本一を達成し、今季は最後まで巨人と優勝争いを繰り広げての2位。十分すぎる「結果」を残した。仮に岡田監督が退任すれば、新監督に求められる「結果」のハードルは相当高そうだ。

 そんな中、29日付のデイリースポーツによれば、親会社のトップである阪急阪神ホールディングスの角和夫会長が監督人事について、「基本的には阪神電鉄と球団に決めていただく」と強調し、「われわれ(阪急側)は最後、目として(阪急出身の)杉山オーナーがいるわけだから。彼はバランス感覚もありますし、見てくれているんじゃないかな。われわれは引いた形を作っているので」とコメント。岡田監督の後任についても、外部招聘ではなく「3人くらいいるんですかね」と、阪神OBからの人選となることを示唆した上で、岡田退任となっても、「岡田さんのお力は何らかの形でタイガースとしてはお借りしてやった方がいいと思います」と、“岡田イズム”の継承を求めたという。

■貧打打開策には乏しく…

 角会長が言及した「3人のOB」はそれぞれ、現役時代に首位打者、打点王を獲得し、03、05年の優勝に貢献した今岡真訪一軍打撃コーチ(50)、通算2000安打を達成した名遊撃手の鳥谷敬氏(43)、通算243セーブ、218ホールドポイントをマークした火の玉守護神・藤川球児氏(44)とみられる。

「とはいえ、3人とも一長一短があります」と言うのは、内部事情に詳しい在阪の野球評論家だ。

「今岡コーチは阪神、ロッテでコーチ、二軍監督を歴任するなど、通算9年間の指導者経験がある。鳥谷、藤川に指導者経験がない中、岡田監督を2年間支え続けたアドバンテージがあります。ただ今季は、前半戦に大山、佐藤輝ら主力が二軍落ちするなど貧打に苦しみながら、打開策を講じることはできなかった、と言われている。その手腕を親会社と球団がどう評価するかでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所