西武が来季のコーチ陣を発表!「名伯楽」田辺徳雄元監督の現場復帰が“最大の補強”

公開日: 更新日:

 地味でも効果はデカい。

 今季、断トツ最下位に終わった西武が昨22日、来季の組閣を発表。すでに決まっていた鳥越ヘッドコーチに加え、この日は元巨人DeNAで二軍監督を経験した仁志野手チーフ兼打撃コーチ、オリックスロッテヤクルトの3球団を渡り歩いた大引内野守備走塁コーチなどが新たに就任した。

 話題性や指導力が期待できる顔ぶれだが、チーム内外で「実は今回の組閣の目玉」と言われているのが、現場復帰した西武在籍通算38年の田辺徳雄三軍野手コーチ(58)だろう。

 一軍打撃コーチだった2014年、途中休養した伊原監督の代行として指揮を取り、その年のオフ、正式に一軍監督に就任。代行時代を含め、5位、4位、4位と3年連続Bクラス。16年限りで退任したが……。

 球団OBが言う。

「伊原さんの尻ぬぐいのような形で監督になりましたからね。田辺さんはもともと育成畑の人。02年から12年までは、二軍一筋で打撃や守備などを担当した。2000本安打を達成した栗山、強打の遊撃手として活躍した中島(前中日)など、全国的には無名だった彼らの才能に惚れこみ、寸暇を惜しんでとことん鍛え上げた。『おかわりくん』こと中村や浅村(現楽天)、森(現オリックス)も、田辺さんなしでは語れない。指導の特徴はとにかく親身になること。頭ごなしにあれはダメ、これもダメとは言わない。服装や髪の色も特に気に留めない。だから、現代っ子も素直に従うのでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景