来オフは岡本和真、近本光司のW主演…巨人vs阪神のFA争奪戦は“場外乱闘シーズン2”突入へ待ったなし

公開日: 更新日:

岡本和真のポスティング容認は不透明

 その一方で、球界では、「阪神巨人に揺さぶりをかけるのでは」とみる向きもある。

岡本和真(28)の存在です」と言うのは、コーチ経験のある関西の球界OBだ。

「岡本は来オフ、ポスティングによるメジャー挑戦を視野に入れていますが、実際に巨人がこれを認めるかどうかは不透明です。そもそも、ポスティングは球団がゴーサインを出さないと申請できない。巨人は今オフの移籍を容認するといわれていたものの、シーズン途中に方針転換したともっぱらです。来オフこそはメジャーに行きたい岡本にとって、来季中に取得予定の国内FA権は大きな交渉材料になる。ポスティングを容認してくれない場合は、FA宣言をチラつかせることも可能ですから」

 さらにこのOBは、「そこで阪神がちょっかいを出さないとも限らない」と、こう続けるのだ。

「岡本はすでに代理人契約を結んでおり、さまざまな戦術を立てています。来季もポスティング容認を巡って交渉が難航するようなら、巨人との関係悪化は避けられない。奈良県出身の岡本は根っからの阪神ファンで、オールスターでは阪神の岡田前監督や選手と記念撮影するなど、阪神ファンからも人気を得ています。阪神が本気で口説けば、岡本の心が揺れ動く可能性もゼロではないでしょう」

 GT場外乱闘は年をまたいで新たな展開を迎えそうな雲行きだ。

  ◇  ◇  ◇

 それにしても、なぜ大山は巨人の誘いを蹴ったのか。条件は巨人の方が上だったし、今年の大山は東京に足繁く通って新居を探しているともっぱらだった。阪神には根深いトラウマがあり、在阪メディアとの関係も良好ではなかった。それなのにどうして残留を決めたのか。その「本当の理由」とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ