著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

「外野手3人」を丸裸!テオスカー・ヘルナンデス クラッチヒッターの「宴会部長」

公開日: 更新日:

トミー・エドマン(外野手)昨季リーグ優勝決定シリーズのMVP

 俊足のスイッチヒッター。韓国系米国人で、2023年のWBCには韓国代表で出場した。

 二塁が本職ながら、内外野の守備を高いレベルでこなすユーティリティープレーヤーだ。カージナルスにいた昨季は開幕前に右手首を痛めた影響でメジャー出場はなかったが、7月にトレードでドジャースに移籍すると、ポストシーズンで大活躍。特にメッツとのリーグ優勝決定シリーズでは4番にも抜擢され、ドジャースが4年ぶり25回目のナ・リーグ制覇を決めた第6戦では2安打4打点と大暴れした。メッツとの6試合で実に11打点を叩き出し、シリーズMVPに選ばれた。

 これには、大谷も「トミーが間違いなくMVP」と絶賛だった。

■29歳 外野手 178センチ 87キロ 右投げ両打ち
500万ドル(約7億5000万円)
37試合 打率.237 6本塁打 20打点

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!