悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主

公開日: 更新日:

「走り込み、投げ込み、打ち込み……。投内連係などはかなり緊張感をもってやっています。練習グラウンドが山の中にあるため、普段はマイクを使って選手を指導。練習でミスが出たときには『おまえら何やっとるんじゃ!』などと怒鳴り散らすことも珍しくない」

 そんな冨山監督には別の“顔”がある。

「大学野球の監督はむしろ『副業』。中古車販売業が『本業』です。実際、『車を買うなら私に言ってください。教え子に運ばせますから』と購入を勧められたスカウトもいます。車に精通していながら、車検切れの車のナンバープレートをすり替えたのは、悪質と言わざるを得ない。他にも、犬のブリーダーや一口馬主にも手を出していると聞いています。そもそも、大学野球の監督は総じて薄給で、月収40万円もあれば御の字です」(前出の担当記者)

 関東の某名門大の元監督は就任前に報酬額を聞いて思わず頭を抱えたという。春と秋のリーグ戦ごとに70万円の計140万円。月収にして12万円にも満たなかったからだ。

「住居手当は出たそうですが、所属する企業から出向する形で就任するか、冨山監督のように本業があるか、あるいはタニマチから小遣いをもらうなどして糊口をしのぐしかない人が少なくない。大学野球に30代、40代の監督が少ないのは、監督の報酬だけでは家族を養えないからです。同じ人物が10年、20年と長期間にわたって監督を務めることが多いのも、金銭的事情でなり手が少ないから。特定の人物が長く監督を務めることで利権が生じ、権力に溺れる者もいる。それが体罰や裏金といった不正の温床につながるケースもあります」とは、前出の担当記者だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意