失敗しない家庭菜園特集

公開日: 更新日:

「有機・無農薬の野菜づくり」福田俊著

 ヨモギで作る天然の植物活性剤、米ぬかや油かすなどの有機質肥料を微生物で発酵させて作るボカシ肥料、EM菌で家庭の生ごみを発酵させて作る生ごみ堆肥、落ち葉を利用する落ち葉堆肥など、有機野菜づくりに欠かせないノウハウを惜しみなく紹介。無農薬で病害虫に対処するための防虫網や害虫の捕獲法、天敵の利用法、焼酎・お酢・木酢液・ニンニク・唐辛子など手作りの自然農薬を使って害虫を忌避する方法なども掲載。有機・無農薬での野菜づくりをスタートさせてみたものの、なかなかうまくいかないという人に、一段上のプロの技を伝授してくれる。(西東社 1300円+税)



最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?