「彼岸の図書館」青木真兵、海青子著

公開日: 更新日:

 奈良県東吉野村。周囲は一面の緑で山を縫うようにして細い道路が走り、その道路沿いを流れる川の向こう岸に「人文系私設図書館 ルチャ・リブロ」がある。「こんな山深いところに図書館?」と驚かされるが、本書はこの図書館を立ち上げた青木夫妻が、どうしてこの地に移住してきたのか、そして自宅を図書館という公共スペースとして開放するという実験を実現するに至ったのかが、この「実験」に関わった人たちとの対話を通して語られている。

 青木夫妻が結婚した2カ月後に東日本大震災が起こる。この震災をきっかけに周囲のいびつな状況があらわになり、2人ともに体調を崩していく。そこから抜け出すべく地方移住サイトを検索し、行き当たったのが東吉野村だった。

 真兵はその間、実験的ネットラジオ「オムライスラヂオ」を立ち上げ、ゼミの恩師である内田樹をはじめ、いろいろな人たちをゲストとして招き、彼らとの対話を通して、徐々に妻の海青子が勤めていた職場の図書館を自宅に造りたいと思うようになる。

 そして2016年4月、うっそうと茂る杉並木の中の家を見つけ、そこを出入り自由の図書館にする。橋を渡っていくから「彼岸の図書館」。歴史・文学・思想・サブカルチャーなど、人文系の書籍を中心にしたラインアップで、蔵書数は約2000冊。時あたかも「文学部不要論」が言挙げされた時期に、あえて「人文系私設図書館」と標榜するところに夫妻の気概がうかがえる。

 本書は、東日本大震災以後に直面した都市の脆弱性と制御不能の科学技術に対する深刻な危機から、地方への移住を思想化していこうとするネットワークの存在を教えてくれる。その意味でも、この彼岸の図書館が今後どのような活動をしていくのか見守っていきたい。

<狸>

(夕書房 2000円+税)

【連載】本の森

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

  2. 2
    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

  3. 3
    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

  4. 4
    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

  5. 5
    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

  3. 8
    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

  4. 9
    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

  5. 10
    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”