「ゴキブリ・マイウェイ」大崎遥花著

公開日: 更新日:

「ゴキブリ・マイウェイ」大崎遥花著

 ゴキブリ、と聞いただけで身構えてしまう人もいるかもしれない。しかし、全世界には約4500種のゴキブリがいて、そのうちクロゴキブリなど害虫と呼ばれるのは1%未満。そのほとんどが人間の生活圏に現れることなく森林や草原でひっそり暮らしている。

 著者が研究しているのはクチキゴキブリ。朽木の中にすみ、卵胎生といって、母親の体内で孵化して子が直接母親のお腹の中から出てくるという珍しい繁殖形態をとる。またメスとオスが一生浮気をせずに同じ個体と添い遂げ、雌雄ともに子育てを行うという極めてまれな生き物だ。さらに驚くのは、成虫の雌雄が互いに相手の翅を食い合うという奇妙な行動をとる。なぜか? これこそが著者の研究テーマであり、本書は世界で唯一のクチキゴキブリ研究者が書いた、唯一のクチキゴキブリ研究本だ。

 著者は幼い頃から大の動物好きで、とりわけ昆虫が好きだった。幼稚園のときにテレビで女性の昆虫研究者を見て「この人みたいになる」と言ったそうだ。その宣言通り、九州大学理学部生物学科に入学、石垣島でタイワンクチキゴキブリと邂逅したことが著者の研究者人生を決める。とはいえ、この虫を専門にしている研究者は皆無。当然先行研究もなく、五里霧中で飼育方法や実験装置を独自に案出していかざるをえない。本書がユニークなのは、そうした試行錯誤の体験だけでなく、研究者として自立していく中で必須の論文の書き方や投稿先の雑誌選び、査読から受理までの過程、学会でのコミュニケーションの仕方など、若手研究者の生態が細かく書かれていること。

 肝心のクチキゴキブリの雌雄がなぜ通常の生存戦略とは正反対と思える翅の食い合いをするのかは、現在のところまだ仮説の段階のようだが、著者の無類の好奇心と虫好きが、近い将来、大きな成果を見せるであろうことを期待したい。 〈狸〉

(山と溪谷社 1760円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    夏の京都に異変! 訪日客でオーバーツーリズムのはずが…高級ホテルが低調なワケ

  3. 3

    中日ポスト立浪は「侍J井端監督vs井上二軍監督」の一騎打ち…周囲の評価は五分五分か

  4. 4

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  5. 5

    ヒロド歩美アナ「報ステ」起用で波紋…テレ朝とABCテレビの間に吹き始めた“すきま風”

  1. 6

    中日立浪監督「ビリ回避なら続投説」は本当か…3年連続“安定の低迷”でも観客動員は絶好調

  2. 7

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  3. 8

    夏休み到来! 我が子をテレビやゲーム、YouTube漬けにしない「割と簡単にできる方法」

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 10

    新庄監督は日本ハムCS進出、続投要請でも「続投拒否」か…就任時に公言していた“未来予想図”