「未整理な人類」インベカヲリ☆著

公開日: 更新日:

「未整理な人類」インベカヲリ☆著

 郵便ポストに高野豆腐2丁を入れたとして逮捕された女性、アイスクリーム、チョコレート、プリンといった甘いものを好んで盗み食いする事務所荒らしの男性、お地蔵さんを誘拐して金3000円を要求した正体不明の人物……世の中にはなんとも不可解な行動をする人間がいる。そんな理屈では割り切れない行為を著者は「未整理な行動」と名付け、コレクションした各種の事例を写真を交えながら(著者は写真家)独特な視点で描いていく。

 たとえば「鉄柱詩」。駅のホームの鉄柱に書かれた文言で、落書きというほど適当ではなく、文学性、芸術性を感じさせる怪文書だ。

 著者の初見は2019年末ごろ、東京のJR大久保駅の鉄柱に書かれた「成長する筋力で感じる鉄の重力」。以後、同じ作者のものと思われる鉄柱詩を収集していく。発見場所は中野、大久保、新宿と中央線沿い。書かれているのは、鉄柱のほか地図看板もあるが、鉄の素材に黒インクか鉛筆で書かれているという共通点がある。中には交番裏の地図看板に「殺人をしたのを他人とするなら法的なとっけんは解じょ」といった警察権力への批判のようなものも。しかし、この鉄柱詩、22年9月上旬を最後に忽然と姿を消してしまう。

 また長野市の善光寺にある「びんずる尊者像」が盗まれた際、その動機をチャットGPTに聞いてみると、金銭的、宗教的、利益追求の3つが挙げられた。ところが実際には「びんずるに恨みがあった」というもの。さすがのチャットGPTもこの答えは予測不能だったに違いない。

 そのように「理屈では説明がつかないのが人間という存在だ。チャットGPTの登場で、人間は堂々とトンチンカンになれる」のであり、そこに希望があると著者は言う。各種メディアからヘンテコな話題を集め、現場に駆けつけて写真に収める著者自身、未整理な人間を満喫しているようだ。〈狸〉

(生きのびるブックス 2310円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑