吉川圭三
著者のコラム一覧
吉川圭三映像プロデューサー

1957年、東京都生まれ。82年日本テレビ入局。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などを手掛ける。現在、ドワンゴのエグゼクティブプロデューサー、早稲田大学表現工学科講師を務める。著書に「たけし、さんま、所の『すごい』仕事現場」(小学館)、「全力でアナウンサーしています。」(文藝春秋)がある。

水道橋博士<後編>硬派からバカまで…“師匠”譲りの振り幅

公開日: 更新日:

 ただ、長年付き合っていて思うのは「大人の流儀」も十分心得ている常識人であることだ。たけしさん絡みの案件でトラブルになりそうだった時には博士は手を差し伸べてくれ、こちらが礼を言うと何事もなかったように飄々としている。文章も書く、コントも、コメンテーター、ネットもやる。要するに自らやりたければ何でもやる。

 中でも私が尊敬するのは「プロデューサー」としての活動だ。今やトップクラスの映画評論家になった町山智浩にMXテレビで番組を持たせたり、若手のてれびのスキマ(戸部田誠)氏に本を書かせる下地を忍耐強くつくったり。その他、例を挙げたらキリがない。

 たけしさん独立について触れるために博士に確認すると「4月25日発売の週刊文春を」とメッセージが。「拝啓 週刊新潮様」と題する原稿には、「あの日、軍団は会合の前に集まり、恫喝的な物言いにならないように言葉遣いを確認し合っていた。それがまさか、隠し録りの音声を恣意的に利用され、印象報道に用いられることになるとは」と記している。

当事者でありながらも文章は客観的。意見も至極中立だと思う。たけしさんの新会社「T.Nゴン」の方とはお会いしたことはないが、愛人の言いなりと揶揄されたK氏とは仕事をさせていただいていたが、しっかりとビジネスが出来る方である。これも“愛人にたけしが振り回されている”という印象操作であると思うし、新会社になってからたけしさんと仕事をしているテレビ局の現場からも特にトラブルについては耳に入っていない。

 ひょっとして今回の「ビートたけし独立」も博士のシナリオによる“プロデュース作品”だったりして……。あ、これは冗談であります。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

  2. 2
    「ダルよりすごい」ムキムキボディーに球団職員が仰天!プロ3、4年目で中田翔より打球を飛ばした

    「ダルよりすごい」ムキムキボディーに球団職員が仰天!プロ3、4年目で中田翔より打球を飛ばした

  3. 3
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

  4. 4
    22年は尻回りが推定1.5倍に増大、投げても打ってもMLBトップクラスの数値を量産した

    22年は尻回りが推定1.5倍に増大、投げても打ってもMLBトップクラスの数値を量産した

  5. 5
    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  1. 6
    橋下徹氏&吉村知事もう破れかぶれ?万博の赤字に初言及「大阪市・府で負担」の言いたい放題

    橋下徹氏&吉村知事もう破れかぶれ?万博の赤字に初言及「大阪市・府で負担」の言いたい放題

  2. 7
    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

  3. 8
    大谷の2023年は「打って投げて休みなし」…体が悲鳴を上げ、右肘靭帯がパンクした

    大谷の2023年は「打って投げて休みなし」…体が悲鳴を上げ、右肘靭帯がパンクした

  4. 9
    「横浜愛」貫いた筒香嘉智 巨人決定的報道後に「ベイスターズに戻ることに決めました」と報告された

    「横浜愛」貫いた筒香嘉智 巨人決定的報道後に「ベイスターズに戻ることに決めました」と報告された

  5. 10
    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う