著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

TVが主戦場の芸人はマイルド関西弁 コテコテ時代の終焉か

公開日: 更新日:

 長引くコロナ禍の影響からか、この春の新番組はお笑い系が格段と増えた印象だ。鬱々とした気分を笑いで吹き飛ばそうということだろうか。

 その中でも見ない日がないのが、千鳥かまいたち。千鳥は現在コンビでのレギュラー番組が11本。かまいたちはコンビで6本、濱家が2本、山内が1本のレギュラーを持ち、今や飛ぶ鳥を落とす勢い。共通しているのはコテコテの関西弁ではないこと。千鳥は岡山、かまいたちも濱家は大阪だが、山内は島根出身と関西色が薄い。コテコテの関西弁とはちょっと違うマイルド関西弁が受け入れられている。

 3月29日からTBS系「ラヴィット!」のMCを任され、TBSの朝の顔になった麒麟川島明も京都出身。昨年のM-1王者マヂカルラブリー野田クリスタルは神奈川、村上は愛知の出身。「有吉の壁」のMr.パーカーJrや悪い顔選手権など独自の笑いで人気のチョコレートプラネットは長田庄平が京都、松尾駿が神奈川出身だ。

 ひと昔前まで吉本といえばコテコテのイメージが強かったが、今や脱・関西弁が主流になってきた。とくにキー局のテレビを主戦場にする芸人にとっては、いかにコテコテをなくすかというのが課題かもしれない。

 奈良出身の明石家さんまが東京に進出したのが70年代後半のこと。バラエティーだけでなく「男女7人夏物語」などの主演ドラマでも関西弁で演じて関西弁を一気にメジャー化させた。以来、コテコテ以外はお笑い芸人にあらずのイメージさえあったが、その時代も終焉が近づいてきたか。

ローカルに鉱脈あり

 実際、畳みかけるようにしゃべり倒す関西弁は苦手な人も多い。余談だが大阪人としては一言。巷間いわれるコテコテ関西弁は吉本芸人の公用語でむしろ河内弁に近く、市井の人はあまり使っていない。笑福亭鶴瓶や小籔千豊のようなもっちゃりしたしゃべりが本来の大阪弁と思って欲しい。

 それはともかく、福岡出身の博多華丸・大吉、北海道のタカアンドトシ、吉本以外でも広島有吉弘行やアンガールズ、宮城のサンドウィッチマンなどというように出身地の違う芸人が活躍するのはいいことだ。

 彼らは全国区で売れた今も出身地のローカル局でレギュラー番組を持つという地元愛の強いところもいい。民放のテレビもキー局一点集中ではなくローカル局の面白い番組はネットしたり、一緒に番組を作ったりすればいいのに。実際、この春からレギュラー化した日本テレビ系火曜19時の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」は中京テレビ、フジテレビ系土曜「オトナの土ドラ 最高のオバハン中島ハルコ」は東海テレビ制作で、どちらも面白い。

 人も番組もローカルに鉱脈あり!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  1. 6

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  3. 8

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  5. 10

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意