「カムカム」顔出し出演の浜村淳がトレンド入り! 超高齢タレント、俳優の元気な面々

公開日: 更新日:

 8日に最終回を迎えたNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」。上白石萌音深津絵里川栄李奈が演じた3世代ヒロイン100年の物語もついに大団円を迎えた。

 最終週ではこれまで半年にわたってドラマを盛り上げてきた懐かしい顔が登場。なかでも、ひときわ話題を集めたのが劇中でラジオパーソナリティーとして声の出演が続いた磯村吟こと浜村淳(87)の登場だ。待ちに待った顔出し出演にツイッターでは「浜村淳」がトレンド入りしたほど。

「浜村といえば、関西芸能界の重鎮で、パーソナリティーを務める『ありがとう浜村淳です』は1974年にスタート、今も続く人気番組です。かつては全国放送されていた『2時のワイドショー』(読売テレビ、日本テレビ系)の映画コーナーを担当していたこともあります。当時を知る人には懐かしくもあり今も現役で活躍していることに驚いた視聴者も多かったのでは」(TVウオッチャー)

キダ・タローもまだまだ現役

 関西にはもう一人。浪速のモーツァルトこと作曲家でタレントのキダ・タロー(91)も現役で活躍中。先月も新型コロナウイルスに感染したダウンタウン松本人志の代役で局長代理として「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)に出演したことが話題になった。

 また、周囲を見渡せば同様に高齢タレント、役者が元気いっぱい。5日にスタートした「正直不動産」(NHK)には山崎努(85)がゲスト出演し、さすが貫禄の演技だった。仲代達矢(89)も6月に公開される役所広司主演映画「峠 最後のサムライ」に出演。

 伊東四朗(84)も週1ながら文化放送「伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛」のパーソナリティーを務め、同番組はラジオ番組聴取率単独首位を長年キープしている。

 3月末でTBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド土曜日版」が終了して引退かと思われた大沢(81)も4月から毒蝮三太夫(86)とポッドキャストで配信番組をスタートさせる。

 超高齢化社会ながら80代以上現役タレントにはまだまだ需要がある!

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  2. 2

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  3. 3

    TBS日曜劇場「御上先生」は“意識高めの金八先生”か? 教養レベル問われて疲れた視聴者の離脱も

  4. 4

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  5. 5

    【佐賀県唐津市(2)】唐津湾の絶景と日本三代松原「虹の松原」を望む天然温泉とインフィニティプール

  1. 6

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  4. 9

    ドジャース山本由伸は「こんな人」…オリ宮城大弥、岸田監督が語った意外な一面

  5. 10

    「10万円商品券」配布問題で大炎上! 石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息