元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

公開日: 更新日:

「中学に上がる2年後にデビューさせる予定です」

 え、アイドル

「教室に来た会員から女子4人をスカウトし、体操のほかダンスや歌、語学のレッスンを週6で行っています。この11月に銀座で非公開のお披露目ライブをする予定。1期生の2人はいま小5なので、中学に上がる2年後にデビューさせる予定です」

 そりゃまた力の入った計画だ。

■五輪に出ても食べていけないのが体操界の現実。なんとか盛り上げたくて

「体操をやっても金銭的に報われなかった経験から考案しました。私は体操を18年やって五輪にもいったのに、引退後に就職したベンチャー企業のお給料が少なくて……。『こんなことなら、勉強ガンバって東大に入ったほうが良かった』と思いました。体操をやった先の未来が明るくないと、体操をやろうという人は増えない。私は体操界の裾野を広げ、盛り上げたい。そのために歌って踊れる体操選手兼アイドルを育成し、彼女らがハネれば金銭的にも報われ、体操に夢をもってもらえると考えたんです。失敗したら? ここまで投資して、失敗なんて許されません(笑)!」

■自身も引退後は居酒屋や宅配ピザ、銀座のクラブで働いたことも

 資金はどこから?

「ある大企業の社長からお借りしました。私、ベンチャー企業を辞めた後、タレントを2年、それから居酒屋、宅配ピザ、国会議員の秘書などいろんなアルバイトをし、生活のために中野や六本木、銀座のクラブでも働いていたんです。いろんなバイトをするなかで社長と知り合いました。月1回PL(損益計算書)の報告をし、返済も少しずつしています。その社長に、将来、私の育てたアイドルのチケットがほしいと言われるのが夢(笑)。でも、ビジネスで成功するには、体力が必要だし、頭の良さや発想力、人格も大事。五輪に出るより大変と感じながら、休みなしで毎日遅くまで働いています」

 大学や体操協会で指導者になる道もあったろう。

「引退してすぐは別のことをやってみたくて。友人に誘われて入ったベンチャー企業では、体操教室を起ち上げる仕事だったのでビジネスを学べた。その経験が今の教室を始めるのに役立ちました」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発