広瀬アリス&松村北斗「恋マジ」性経験ゼロを“ネタ”にする時代錯誤に視聴者ドン引き

公開日: 更新日:

■「逃げ恥」でも高齢処女が登場したが…

 2016年に放送され大ヒットした「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)でも同じく高齢処女が登場したが、キャリアを積んだ女性の生きづらさとして取り扱われていた。同じような立場にある視聴者を否定したり、傷つけることはなく、時代の価値観がうまく反映されていた。

「経験の有無といったデリケートな話題は、扱うならばそれなりの慎重さとリアルさが求められます。それなのに恋マジでは、『早く捨てろ』という雑な台詞で、未経験であることをまるで“悪”と決めつけるような言い方をしています。令和の価値観に合っていないし、中には傷ついたり違和感を抱く人もいるでしょう。それがネットの声となって現れているのだと思います」(ドラマ制作会社スタッフ)

■日本人の4人に1人が未経験

 特に最近は「性経験ゼロ」の若者が増えている。「青少年の性行動全国調査」(一般財団法人日本児童教育振興財団内 日本性教育協会)の報告によると、大学生で性経験がある学生は、2005年と2011年の間に男性は61%から54%に、女性は61%から47%に減少した。18~39歳の日本人男女の4人に1人は異性との性交渉を経験していないとの研究結果も、2019年に東京大学の研究者チームが発表している。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず