臨床試験で症状改善 「プラズマローゲン」が認知症患者を救う

公開日: 更新日:

「プラズマローゲンは、細胞内にある小器官・ペルオキシソームという生産工場で作られています。認知症の患者さんは、この工場の稼働率が落ちたか、完全に閉鎖してしまった状態にあると考えられます。95年には『亡くなったアルツハイマー型認知症の患者の脳を解剖すると、海馬と前頭葉の両方において、リン脂質のうちでも特にプラズマローゲンの量のみが減少している』という論文が発表されています。07年にも『アルツハイマー型認知症の人の血清中でプラズマローゲンが減っている』という報告がありました」

■大量抽出技術の開発と実用化成功

 そこで、藤野氏や、共同で研究を進めてきたレオロジー機能食品研究所所長の馬渡志郎氏、九州大准教授の片渕俊彦氏らは、外からプラズマローゲンを補給すれば認知症の改善や予防に有効ではないかと考えた。これまでの“異常なタンパク質を除去する”方向とは逆の発想である。

「それまで、純粋なプラズマローゲンを生体から大量に取り出すことが難しかったため、臨床研究は全く行うことができませんでした。しかしわれわれは、当初は鶏肉、現在はホタテ貝からより有用な質の高いプラズマローゲンを大量抽出する技術の開発と実用化に成功し、規模臨床的研究ができるようになったのです」(藤野武彦氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず