「うつ病」の原因は感染症? 新説で治療はどう変わるのか

公開日: 更新日:

 うつ病は、いまやがん糖尿病などと並ぶ国民病。その患者数は100万人に迫る勢いだ。強いストレスにより、脳内の神経伝達物質の働きが鈍ることが原因のひとつとされる。ところが、セロトニンなどの神経伝達物質の働きを高める抗うつ薬を使っても、思うような成果が挙げられないこともあるのが現状だ。そんな中、「うつ病は頭の中のボヤ(炎症)が原因?」という新しい考え方が注目されているという。

■海外ではうつ病感染症説も

「うつ病に限らず、『こころの病気は体の炎症が関与している』という考え方は昔からあります。事実、がん、糖尿病、慢性関節リウマチ、心筋梗塞、帯状疱疹、風邪などになると、こころの不調を伴うことが多い。慢性炎症を引き起こすと考えられている、いわゆる『メタボリック症候群』も典型的です」

 こう言うのは、神経炎症仮説に基づく精神疾患の診断や治療法開発などが専門の佐賀大学精神医学講座の門司晃教授だ。

 実際、欧米では「感染症がうつ病の原因ではないか」との新しい考え方が浮上しているという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???