NTT Comラグビー部コーチ 栗原徹さん(37)喘息

公開日: 更新日:

検査で即入院レベルも「5日間、点滴だけでしのぎました」

 いままでで体調が一番危なかったのは、実は去年でした。コーチになって初めての夏、1カ月間近く37.5度ぐらいの微熱がずっと続いていたのに、そのまま2週間の夏合宿に突入。合宿を終えて帰ってきたら40度の高熱が出て、喘息の発作もひどく、お世話になっている病院で精密検査を受けたんです。

 すると、CRP(体内に炎症があると高まる血清タンパク質の一種)の値が通常の100倍ぐらいに上がっていて“即入院レベル”でした。でも、入院はせずに5日間毎日点滴でしのぎました。その間、練習は休ませていただいて、なんとか大会直前に復帰できたんです。

■練習中に呼吸困難になり発覚

 小さい頃から風邪をひきやすく、風邪をひくと胸がヒューヒュー鳴って、ずっと「気管支炎」と言われていました。それでも小学生のときはサッカー少年で、苦しくなると休ませてもらいながら走り回っていたんです。

 初めて喘息と診断されたのは高校1年、16歳のときでした。ラグビーの練習中に呼吸困難になって倒れたのがきっかけです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  2. 2

    織田裕二「世界陸上」から"本当に卒業"宣言に視聴者と陸連は? 去り際の美学とTBSの困惑

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  5. 5

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    「進次郎隠し」を森山幹事長が画策か? 自民党総裁選いよいよ告示もテレビ討論会激減の不可解

  4. 9

    林官房長官が総裁選“撃沈”危機…石破首相辞任「必定」発言を謝罪&撤回も後の祭りか

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意