「酒は百薬の長」は本当か? 研究機関が因果関係に疑問符
「酒は百薬の長」はウソだった?
昔から、適度の飲酒は健康によいといわれてきた。アルコールの作用によって、食欲が増進したり、ストレスが緩和されたり、血行がよくなって血管が詰まりづらくなったり、循環器系疾患の発病が抑えられるとされている。
しかし、オーストラリア国立薬…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り439文字/全文579文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】