うつ病をねじ伏せた コラムニスト・勝谷誠彦さんの考え方

公開日: 更新日:

 その後も、毎朝書いてはバタンとベッドに倒れ込む日々を繰り返しました。お金をいただいて配信しているわけだから、当然といえば当然だけれど、われながらプロだなと思いました(笑い)。

 うつ病だと分かったきっかけは、内科医をしている弟に電話したことでした。「熱もないし、風邪でもないし、なんだろう」と話すと、一発で「心療内科へ行ってみたら」と言われたんです。どうやら、話し方が異常だったようです。紹介された病院の医師にも、後から「こんな重症は久しぶりに見た。ヤバイと思った」と言われました。それほど、顔の肉が下がっていて、足取りも頼りなかったみたいです。

 膝をポンと叩く検査でかっけも発覚したり、マネジャーからは「アルコールの飲み過ぎじゃないか」と指摘され(笑い)、食事や酒量を改善しました。投薬もされましたが、間もなく医師から「やめていい」と言われ、今はもう薬は飲んでいません。

 原因は考えません。うつ病は降ってきた風邪のようなもの。もっといえば交通事故みたいなもので、誰でもなる可能性があって、たまたまぶつかっちゃっただけのことです。あとは、どう治すかでしょう? 「なぜなったのか」を考えていくと、ますます自分を追い込んでしまい、さらに悪化しかねない。私は「うつ病などない。あるわけがない」と思い込んだことで“出口”へたどり着いた。涙が止まらなかったり、死に方を考えたりすることもありましたが、「うつ病、コノヤロー! 早く出ていけ!」と強く念じて、うつをねじ伏せたと思っています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動