メモ持参で迷い払拭 園田マイコさん流「乳がんとの向き合い方」

公開日: 更新日:

モデル47歳<乳がん>

 乳がんと診断されたのは、2008年10月でした。母が乳がんを発症していたので、「もしかしたら、自分も……」という気持ちがあって、普段からよくリンパに近い脇の下あたりを自己触診していたんです。その日、何の気なしに他の部分をあちこち触っていたら、あれ? と思う箇所が。左胸の乳首の下のところに、明らかに“何かがある”感じがしました。その後、最終的にはサードオピニオンまで受けることになります。

■「早く診察室から出たい」とばかり考えていた

 最初のお医者さまが、触診、針生検、エコー検査の後に「検査の結果を待たないと正確なところは分からないけれど、95%良性だと思う」とおっしゃって、不安ながらも希望の光が見えました。しかし、1週間後に病理検査の結果を聞きに行くと、「悪性」と言われて……。とにかく混乱してしまって、先生は丁寧に状況を説明してくださるのですが、言葉がまったく耳に入ってこない。ただただ、「どうしよう」と思い、「早く診察室から出たい」とばかり考えていました。

「セカンドオピニオンも聞いたほうがいい」という事務所の紹介で訪ねた病院では、「(左胸を)全摘になるかもしれないね」と告げられました。「95%良性」から「悪性」と奈落の底に突き落とされる体験をしていたので、最初の病院で味わったパニック状態には陥りませんでしたが、それでもガックリきました。事務所、元夫、当時中学生だった息子などに報告をして、どうにか気持ちは落ち着けたのですが、義理の母が心配して聖路加国際病院を紹介してくれました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ