バイパス手術が難しいなら血管再生治療で足の切断を防ぐ
当院の心臓外科では、「慢性閉塞性動脈硬化症」(ASO)や「末梢動脈疾患」(PAD)の患者さんの治療もおこなっています。主に糖尿病が原因で動脈硬化が進み、足の血管がボロボロになったり詰まってしまうことで、血流が悪くなる疾患です。足先まで酸素や栄養を十分に送れなくなるため、歩行中に痛みを起こして歩行困難を来します。重篤化すると壊疽を招き、下肢を切断しなければならないケースもあります。
糖尿病を抱える患者さんが爪を切った際に深爪してしまったと思っていたら、患部がジュクジュクと化膿していつまでも治らない。病院で診てもらうと足の血管がボロボロで、足指の骨が壊死していた。指を切断しても壊疽は治まらず、どんどん足の上部に進んでいき、ついには膝の上くらいから切断しなければならなくなってしまった……。こうしたケースも少なくありません。
足の切断を食い止めるためにいちばん大事なことは「最初の切断をしない」ということです。そのために何が必要かというと、足の血行障害を治すことです。同時に壊疽を起こしている部分を改善させる治療も行います。