著者のコラム一覧
名郷直樹「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

【かっけ】森鴎外から先駆けること3年 高木兼寛が動物実験

公開日: 更新日:

 森鴎外が「同じ船の兵士を2群に分けて臨床試験を行わなければ、かっけが食事による栄養不足(高木兼寛はタンパク質不足説を唱えていた)によるものかどうか、結論を出すことはできない」と指摘したのは明治22年ですが、それに先駆けること3年、高木兼寛自身が犬の実験によって、自分の仮説を検証しています。

 実験の概要を簡単にお示ししましょう。

 彼の仮説は「タンパク質の不足がかっけを引き起こす」というものです。そこで、タンパク質と炭水化物の割合が1対4(健康食)、1対8(かっけ食)の食事をそれぞれ犬群に与え、かっけの発症を比較したのです。

 もちろん予想される結果は、「前者でかっけの発症が減る」ということです。

 このとき2回の実験が行われていますが、2回ともそれぞれ3匹ずつの犬に健康食、かっけ食を与えたところ、1回目の実験では前者の犬は全員健康だったのに対し、後者では1匹が嘔吐、2匹がマヒを来し、3匹ともが死亡。さらに2回目の実験でも同様の結果で、健康食の3匹はいずれも生存し、かっけ食の3匹のうち2匹が死亡しています。わずか3匹ずつの比較試験ですが、軍艦「龍驤」と戦艦「筑波」の前後研究の結果と合わせれば、この時点ですでに「タンパク質不足」という仮説は間違っているものの高木兼寛の言う健康食でかっけが予防できることはほとんど明らかに思えます。

 しかし、この実験結果も細菌説、中毒説をとる鴎外を含む東大グループによって黙殺されます。

 この時、高木兼寛がタンパク質不足説にこだわらず、「とにかくこの食事がかっけを防ぐのだ」と強く主張すれば、少し結果は変わっていたかもしれません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    JリーグMVP武藤嘉紀が浦和へ電撃移籍か…神戸退団を後押しする“2つの不満”と大きな野望

  2. 2

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  3. 3

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 4

    田中将大ほぼ“セルフ戦力外”で独立リーグが虎視眈々!素行不良選手を受け入れる懐、NPB復帰の環境も万全

  5. 5

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  1. 6

    FW大迫勇也を代表招集しないのか? 神戸J連覇に貢献も森保監督との間に漂う“微妙な空気”

  2. 7

    結局「光る君へ」の“勝利”で終わった? 新たな大河ファンを獲得した吉高由里子の評価はうなぎ上り

  3. 8

    飯島愛さん謎の孤独死から15年…関係者が明かした体調不良と、“暗躍した男性”の存在

  4. 9

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  5. 10

    中日FA福谷浩司に“滑り止め特需”!ヤクルトはソフトB石川にフラれ即乗り換え、巨人とロッテも続くか