のどだけじゃない…お餅による消化管の閉塞・穿孔に要注意

公開日: 更新日:

 また、85歳の男性は昼食に出された雑煮の餅をよく噛まずに食べたところ、みぞおちに痛みが。「小腸イレウス」と診断され、治療で無事餅は体内から消えたが、その後の検査で胃潰瘍が見つかった。ピロリ菌の感染の疑いが否定され、非ステロイド性抗炎症薬の使用歴もなかったことから餅が原因と判断され、さらなる治療を行い、無事退院したという。

 論文では餅による消化管障害は50~60代が多く、2対1で男性に多いと報告されている。餅を食べてから症状が表れるまで数時間から1日が多く、遅くとも4日以内に表れたという。手術で消化管から摘出した餅のなかには3カ月以上消化されずに腸管内に硬くなって残っていて、穿孔を起こした症例も報告されている。

 それにしても餅は胃や大腸でなく小腸で詰まることが多いのはなぜか?

「胃の出口で、十二指腸(小腸)につながる幽門部を通過できるのは、通常2センチ以下と言われています。しかし、小腸で問題を起こした餅はいずれも2センチ以上だったようです。恐らくは温度が高く形を変えやすい状態の餅なら通過できるのでしょう。ただ、小腸ではお餅の温度が下がり、腸管壁にくっつき、硬くなったために小腸イレウスが発症したと考えられています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???