胆のう手術後も精神的に苦しみ…武田双雲さんが学んだこと

公開日: 更新日:

 痛すぎてのたうち回ったのは、忘れもしない2011年8月1日でした。当時、書道家としての仕事のほかに、出版物やイベント、テレビ出演などいろんなオファーが一斉に殺到して、ものすごく忙しかったんです。で、初めて“1カ月丸々休む”と決めていた、その休み初日の激痛でした。脇腹から背中にかけて、とにかく痛い。痛すぎて壁を思い切りパンチして手が腫れあがっても、そっちの痛みは感じないくらいでした。

 近くの病院に行ったものの、痛み止めがなかなか効かず、最終的にバズーカ砲みたいな太い注射をお尻に打たれたんです……。それが効きすぎて気を失って、3日間車イスでの通院になりました。そのうち痛みはとれたのですが、あれこれ検査しても原因が分かりません。家にいても具合が悪く、気持ちが悪い。さらには熱が出て、子供に「パパ、黄色い」と言われて目に黄疸が出ていることに気づきました。そして、1週間ほど経って再びあの激痛に襲われたんです。

 深夜、前回とは違う病院に駆け込んでみると、即入院となり、すぐに「胆のう炎」と「胆管炎」が分かりました。痛みは間もなく治まりましたが、胆のう内に3つほどの胆石が確認され、発作はいつ起きるか分からない状態。医師に「胆のうを取りますか?」と手術を促されましたが、内臓を取ることに抵抗があり、「少し考えます」と答えて退院しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景