著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

絶望の中でも援助したい 終末期患者を看護するスタッフの思い

公開日: 更新日:

「命はいつ果てるか分からない。そこに命の神秘さがある」

 どなたかが言った言葉があります。

 だいぶ前のお話です。がん病棟には40人ほどの入院患者がいて、終末期となって重症で亡くなりそうな方が常時、数人いらっしゃいました。

 Gさんは収縮期血圧が70㎜Hg台の状況が数日続き、いつ呼吸が止まってもおかしくない状態でした。その日の夕方は、準夜勤務で出勤してきたB看護師がGさんの担当になりました。日勤の看護師からの申し送りは「Gさんは、血圧70くらいだったのが午後から60台に下がりました。呼びかけには答えます」というものでした。それを受けたB看護師は、私の顔を見て言いました。

「先生、今日は帰らないわよね。医局にいてね。すぐ呼ぶから」

 夜8時ごろになってGさんの容体は悪化し、血圧は50以下まで低下しました。私は病室に駆け付け、ご臨終を告げたのが9時10分でした。泣き崩れる奥さんを、B看護師は自分も一緒に泣きながら支えていました。10時30分に家族が全員集まり、私は病気のことと経過を説明しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ