鼻<下>誰でも実践できる鼻通りを良くする6つのセルフケア

公開日: 更新日:

■タマネギ深呼吸

 タマネギに含まれる「硫化アリル」と「ケルセチン」という成分が鼻づまりを解消する。タマネギを皮が付いたまま薄く輪切りにして皿に盛る。タマネギの断面に鼻を近づけて有効成分を吸い込むイメージで、鼻から思いっきり息を吸い込む。口はしっかり閉じて、深呼吸を数回繰り返す。鼻づまりで寝苦しい夜などは、切ったタマネギを枕元に置いても効果が期待できる。

ペットボトルの脇挟み

 体の側面を圧迫すると、その反対側の交感神経が刺激され、鼻づまりが解消されるという原則を応用したもの。鼻づまりを感じている鼻穴と、逆側の脇の下に液体の入ったペットボトルを挟む。ポイントは脇の下に手を挟み、指3本ぐらい下の部分に強めに圧をかける。左右両方を同時にやっても効果はない。

■鼻毛は抜かない切りすぎない

 鼻毛は異物の侵入を防ぐフィルターの役割をしている。鼻毛がないと感染症にかかりやすくなったり、アレルギーを発症する原因になる。また、鼻毛は鼻の穴の中の温度や湿度を保つ働きをしている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気