トイレは1日40回 俳優・井澤こへ蔵さん潰瘍性大腸炎を語る

公開日: 更新日:

 というのも、血便の原因に明確な心当たりがあったからです。じつは大学3年生に入り、単位もほとんど取得していたので、自由な時間ができ、連日夜遊びに興じていました。あの血便は、家にも帰らず昼夜逆転の生活にどっぷりつかった末の結果で、きっと食事睡眠運動に配慮した規則正しい生活をすれば改善すると思いました。案の定、生活を改め、薬を飲まないまま10カ月が順調に過ぎていき、もうすっかり治ったような気になっていました。

 でも、その夏にちょっと羽目を外して友人とバーベキュー三昧で過ごしたら、あっという間に逆戻り。下痢になり、血が混じり、40度の熱が1週間も下がらない……。

 結局、ちっとも治っていなかったのです。おまけにトイレで用を足していたら突然クラッとして、視界がスーッと狭くなり、「まずい」と思って自力で救急車を呼びました。

 点滴を打ってもらえばすぐに帰れると思っていたのですが、医師に「あかん、これ入院やで」と言われました。最初の5日間は絶飲食で、熱はずっと40度が続きました。

 トイレは1日40回ぐらいですべて血便……。最後は何も出ないんだけれど、痛くてトイレに行くの繰り返しでした。でも凄いもんで点滴だけでお腹も減らないし、喉も渇かないことを学びました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束