著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

在宅医療に不可欠な存在「ルートマネジャー」の役割は?

公開日: 更新日:

 次に、患者さんは、人生の締めくくりが近づいている方、それまでは調子が良かったけれど2~3日前に急に調子が悪くなった方、またはお薬が合わず調整している方などさまざま。治療の難しい症例や時間がかかる症例なども。この患者さんには、どの専門知識のある医師が適しているか。患者さんの状態に合わせて“色分け(トリアージ)”しながら、医師との組み合わせやラインの振り分けも考えなくてはなりません。

 さらにルートマネジャーは、スタッフがご自宅に訪問する時間も管理しています。訪問看護さんの時間と重複しない時間帯、同席してもらった方がいい場合はその時間帯、ご家族がいる時間帯などです。

 患者さんにとってどんなキャラクターの医師がいいかを考慮するのも、ルートマネジャーの業務。

 患者さんの中には同性の先生がいいという方がいます。なるべく決まった医師に診てもらいたい方、逆にいろんな先生の意見を聞きたい方、診療パートナーが知る先生ならどなたでもいいよとおっしゃる方などもいます。


 また、比較的落ち着いている方やそうじゃない方、論理的な話し方を好む患者さん、逆にたくさん雑談をしながらふんわりと事柄を聞きたい患者さんなども……。こういった患者さんのパーソナリティーに注意を払い、それに合わせたコミュニケーションの仕方を訪問スタッフにアドバイスし、患者さんとの意思疎通に齟齬がないようにするのも、ルートマネジャーなのです。

 このように在宅医療は、医療だけでなく、多種多様なスペシャリストに支えられ、成り立っているのです。

【連載】最期は自宅で迎えたい 知っておきたいこと

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景