著者のコラム一覧
神崎浩孝医学博士、薬剤師

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

ドライアイを改善する涙に近い目薬は速やかに使い切る

公開日: 更新日:

 パソコンやスマホが当たり前の時代になり、眼精疲労に悩んでいる人も多いでしょう。いわゆる疲れ目の原因のひとつとして「ドライアイ」が挙げられます。ドライアイはさまざまな要因で涙の分泌量が少なくなったり、涙が乾きやすい状態になったりすることで、目の表面の涙が不足する病気です。涙には目を保護するバリアー機能があるため、機能が働かなくなることで目が疲れるだけでなく、目に傷がついてしまう場合もあります。要注意です。

 ドライアイは、体質や環境因子、仕事、ストレスなどさまざまな要因が関係するため、治療は対症療法が一般的です。涙の不足によって起こる症状なので涙を補う治療を行います。治療というと大げさですが、目薬をさすだけです。治療がシンプルなだけに大事になってくるのが目薬の選び方です。

 医療機関を受診すれば医師が適切に目薬を処方してくれるので問題ないのですが、自分で選ぶ場合には下記の成分を意識しておくとよいでしょう。涙は主に「塩」ですので、塩化ナトリウムや塩化カリウムが主成分になります。目薬としては、潤いや保護目的でヒプロメロースやコンドロイチンが含まれているものが有効に働きます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」