心身の状態を知らせてくれる「スマートグラス」第2世代が登場

公開日: 更新日:

 メガネの販売専門店チェーン「JINS」を運営するジンズ(東京都千代田区)は今年10月、内蔵センサーで心身の状態を可視化できるスマートグラス「JINS MEME(ジンズ ミーム)」の新モデルを発売した。

 2015年に発売した初代モデルの登場から、新モデルの研究開発には5年以上を費やしている。医療機器ではなくヘルスケア製品だが、どんな点が改良されているのか。同社・JINS MEME事業部アプリケーション開発担当の一戸晋氏が言う。

「初代モデルは、2つのセンサーとバッテリーをノーズパッド回りとツルの部分に分散して格納していました。それを小型化し、すべてをノーズパッド回りに集約したことで軽量化でき、かけ心地やデザインは普通のメガネとほとんど変わらなくなりました。価格も初代モデルの半額ほどに抑えています」

 搭載する「3点式眼電位センサー」は、眼球の動きによって生じる電位差を計測。まばたきの強さと速度、間隔、視線移動の速さからココロの状態を分析する情報を取得するという。

 もう1つの「6軸モーションセンサー」は、3軸(x軸、y軸、z軸)方向の加速度を測る「加速度センサー」と、回転する速度を計測する3軸の「ジャイロセンサー」を組み合わせ、体軸の変化を正確に捕捉。体のあらゆる動きの情報を取得することができる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意