著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【黒砂糖】「血」を補ってしびれなどの老化トラブルを改善

公開日: 更新日:

 血が不足すると手先や足先、目や体表など体の末端にまで栄養が行き届かなくなります。そのため、手足のしびれが引き起こされるのです。また、顔色が悪い、めまい、立ちくらみ、皮膚や髪の色つやが悪い、視力低下といった症状も見られがちです。

 改善のためには、血を補うことが重要です。あわせて老化をつかさどり、骨の強化によい臓器「腎」の働きを高める食材も取り入れるとよいでしょう。

 黒砂糖は血を補う効果に優れた食材です。さらに、腎を強化するパワーも高く、老化全般のトラブル改善に役立ちます。そのほか胃の調子を整える働きもあり、胃痛、消化不良、吐き気にもよい食材です。

 そして黒砂糖はこれからの季節、とくに取り入れたい食材といえます。体を温める効果が高いのです。じつは白砂糖はとても体を冷やします。代謝を下げて血流を滞らせるので、なるべく控えめにしたほうがベター。日常から冷えが気になる人は、黒砂糖を利用するように心がけましょう。

 黒砂糖は飲み物の甘み付けやお茶請けだけではなく、調理に使うのもおすすめ。煮物に使うと、グンとコクが出ておいしく仕上がります。トマト煮など洋風の料理でもまろやかな味わいになるので、いろいろなレシピに加えてみましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い