マカオで豚足とレッドキドニーの煮込みを食べつつ赤ワインを

公開日: 更新日:

 前回、マカオへ行く予定だったのが2020年3月。コロナの流行で泣く泣く断念した。

 そして今年7月、週末だけの弾丸スケジュールでマカオへ行ってきた。2018年に香港とマカオを結ぶ橋が開通して以来、香港からマカオへ渡るのにかかる時間が大幅に短縮され、弾丸スケジュールでもマカオ時間を満喫できるようになったのだ。ハッピー!

 ギャンブルに全く関心がないので、目的はただひとつ、マカオの食を堪能すること。泊まるホテルも毎回同じ(ホテルのレストランがおいしいため)。時間を有効に使いたかったので、今回はホテルのレストランと、ホテルから徒歩約10分のレストランだけに絞った。

 到着した昼間、「これが食べたかった!」とまず頼んだのが、紅豆炆猪手。大きい器に、豚足、血入りソーセージ、チョリソーが、レッドキドニー、キャベツ、ニンジンなどと一緒に煮込まれている。ご飯にかけて食べつつ、赤ワインもぐいぐい。パプリカやハーブが効いたスープもうまい。

 デザートには、プリン。マカオで頼むプリンは「いかにも自家製」でちょい硬め。上にオレンジの薄切りがのせてあり、プリンの素朴な甘みによく合う。普段はデザートは“視界に映らないもの”として扱うが、マカオプリンにハマって、滞在中毎日食べてしまった。 (和)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  5. 5

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  1. 6

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  3. 8

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  4. 9

    権田修一が森保J復帰へ…神戸サポもビックリ仰天“まさかの移籍劇”の舞台裏

  5. 10

    マツコはやっぱり怒り心頭だった…“金銭トラブル”前事務所社長を「10億円提訴」報道