著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

抗がん剤の再開を目指し在宅医療を開始…6日で歩けるように

公開日: 更新日:

 その患者さんは福岡でお一人住まいをされていた方でした。ご長男が北海道在住で公務員、ご長女は都内にお住まいとのこと。

 1年前まで元気だったということですが、昨年の11月あたりから体調が悪化。それでも病院を受診せずやり過ごしていたのですが、ある日倒れているところを近所の方に発見されました。

 救急搬送された病院では、大腸がんの診断。もはや手術は困難といわれ緩和ケアを勧められたものの、ご家族が諦めきれず、娘さんが東京に引き取りました。そして手術可能な病院を探し、結果として人工肛門(ストーマ)装着となったのでした。

 抗がん剤治療も受けていましたが、やがて歩行困難の状態となり、パフォーマンスステータスが低下。治療はこれ以上できないと言われ、抗がん剤治療再開をにらみながら、いったん娘さんのご自宅で在宅医療を開始することになりました。

「ごはんは食べられてます?」(私)

「たくさん食べてます。食べることが大好きで、好き嫌いがまったくないんですよ」(娘)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!