著者のコラム一覧
大島貞昭鍼灸師、柔道整復師

日本医学柔整鍼灸専門学校専任教員、日本医学柔整鍼灸専門学校、狭山ケ丘高校サッカー部コーチ兼トレーナー、日本サッカー協会B級ライセンス、日本サッカー協会審判員、R―Conditioning Coach、日本スポーツ障害予防協会インストラクター、NITTスポーツコンディショニングセンタートレーナー、鍼灸師、柔道整復師、日本鍼灸師会、埼玉県鍼灸師会所属。

「座骨神経痛」に効くツボはあるのか? 代表的なものは3つ

公開日: 更新日:

 一生涯を通じて約8割の方が経験するといわれている腰痛。街の鍼灸院、整骨院の患者さんの約半数は腰痛を訴えているとさえ言われています。

 そんな腰痛の中で、腰からお尻、脚の裏側を下り、足先までの範囲で痛みやしびれを感じた場合、座骨神経痛の可能性があると考えられます。

 この座骨神経痛っていう呼び名をよく耳にしませんか。実はこれは病名ではなく、座骨神経に現れる症状の総称なのです。

 その原因となる病気も、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、梨状筋症候群などさまざまあり、中でも腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症は座骨神経痛の代表的な病気です。

 その共通する症状は病気により違いがありますが、だいたいお尻から脚の後面、または外側に痛みやしびれが生じ、中には冷感や灼熱感などがある場合もあります。

 また脚の一部のみに症状が集中することもあれば、脚全体や両脚の場合もあります。

 特に腰部脊柱管狭窄症が原因の場合は、「間欠性跛行」といって、しばらく歩くと脚に痛みやしびれが生じ、休むと治まり、また歩き出すと再び痛みやしびれることが特徴です。そんな座骨神経痛には、はり治療が有効です。

 はり治療では筋肉の緊張の緩和や、血液の循環改善による修復促進効果を目的として、腰から脚にかけてのつぼに施術します。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意